薪使い放題プランあり!!
自然たっぷりで多彩なサイトのあるキャンプ場でゆったり焚き火キャンプしませんか?
清掃も行き届いていて、細かいところまで配慮のいき届いています。
そんなキャンプ場を紹介したいと思います。
興味のある方は読んでいってください!
ちばむらオートキャンパーズリゾートとは

群馬県みなかみ町にあるキャンプ場でオートキャンパーズエリアならまたの姉妹キャンプ場です。
2021年にグランドオープンしました!
天然記念物のかもしかに会えるかもしれない、自然たっぷりの場所です。

多彩なサイト

木のたくさんある芝のサイト
フラットな砂利の広いサイト


少し高い所にある見晴らしの良い土のサイト
様々な種類のサイトがあります。しかも全て車を横付け可能!
様々なサイトをその日の気分で選べるのは嬉しいですね!


焚き火を楽しめる
直火は禁止ですが焚き火台を使えば焚き火を楽しめます。
そこまでは他のキャンプ場と同じと思いますが、
な、なんと、ここには薪の使い放題というプランがあるのです!
1500円払えば薪が使い放題です!焚き火好きには最高のプランですね!

基本情報
・住所
〒379−1404 群馬県利根郡みなかみ町相俣2325
・電話番号
080−2726−3221
・営業時間
チェックイン → チェックアウト 14時〜18時 → 11時まで
・営業期間
通年(予約なき日は臨時休業あり)
・アクセス
車 関越自動車道 水上ICから約21分
・予約
HPで事前に必要
・公式HP
https://norn.co.jp/camp/chibamura/
トイレは2カ所あり、便器の数もたくさんあります。
清掃が行き届いていてキレイだったのでよかったです!


洗い場も2カ所で、流しの数もたくさんありました。
手洗い兼、食器用の洗剤も各流しに常備してあります。
流しひとつひとつに虫、葉っぱ防止のふたがしてあり配慮が行き届いていますね!


ゴミ捨て場は端に1カ所ありました。
逆サイドから捨てに来るには車を使った方がいいかもしれない距離です。
端にありキャンプ場の景観を壊さないのでいいですね!

売店は薪、炭、ガス、網、スポンジなどなど
他のキャンプ場に比べ品揃え豊富でした。
忘れ物をしても安心ですね!



注意事項
注意としてはヤマビルが出るのと、冬は寒いことです。
ヤマビルはヒル駆除剤を貸し出ししているので使えば大丈夫だと思います。
無料で貸してもらえるのも嬉しいポイントですね!

寒いのはしょうがないと思います。
奥に旧スキー場があるくらいなので冬来る場合には準備をしっかりしましょう!
逆に言えば雪がある時にくれば子供は大喜び間違い無しです!
まとめ
いかがだったでしょうか!
ヒル駆除剤貸し出し無料、流しの洗剤やふた、見回り、、、、など
細かなところまで配慮の行き届いた素晴らしいキャンプ場だと思いました!
薪ホーダイプランなどもあり焚き火好きも大満足!

オープンしたてで
バンガローやソロキャンサイトなど
準備中とのことなので
これからも楽しみです!
また冬の雪のある時期にも来てみたいと思いました。
興味のある方はいらしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
群馬で他に薪が使い放題なキャンプ場
コメント